よくある質問

バイタルデータ連携

バイタル連携はどうしたらいいですか?

iPhoneの方は「ヘルスケア」、Androidの方は「Google Fit」とバイタル連携をすることができるので、以下の操作手順に従って設定してください。設定が完了すると、「ヘルスケア」、「Google Fit」に記録されたデータが、ウィズウェルネス上で確認できるようになります。

過去に入力されたデータは反映されない場合がありますので、その際は新たに入力してください。「ヘルスケア」、「Google Fit」の操作方法は、「Appleサポート」、「Google Fit ヘルプ」にてご確認ください。

※ iPadでは、バイタル連携ができません。
※Androidでは、事前に「ヘルスコネクト」と「Google Fit」の連携が必要です。
※ ウィズウェルネス(WEB版)ではご利用いただけません。

<操作⼿順 iPhone>
1)【ホーム】>画面右上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ
2)【バイタル連携設定】をタップ
3)連携させる項目を選択し、【連携設定を保存する】をタップ

<操作⼿順 Android>
1)【ホーム】>画面右上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ
2)【バイタル連携設定】をタップ
3)連携させる項目を選択し、【保存してはじめる】をタップ

*関連情報*
●【Android版ウィズウェルネスユーザーの方】Google Fit APIのサポート終了に伴う「ヘルスコネクト」連携のお願い<こちら
●【Android版ウィズウェルネスユーザーの方】「ヘルスコネクト」連携機能リリースのお知らせ<こちら
●バイタルデータの連携と共有<こちら
●ご家族などとのつながり方<こちら